カリウム | 410mg |
---|---|
食物繊維 | 1.5g |
(食材100gあたり:五訂日本食品成分表より抜粋)
セロリは精神安定と食欲増進に効果アリ。
セロリはセリ科の種類でオランダみつばとも言います。
古代より整腸剤、強精剤などの薬用として用いられており、地中海沿岸や中近東で広く野生種が栽培されています。
セロリはカロチンとビタミンCを多く含んでおり、カロチンは全身の代謝をよくし、ビタミンCはストレスに対する抵抗力をつけたり、健胃、血圧降下、鎮静などの効果 があります。
食物繊維は整腸やコレステロールの低下に効果 があります。
香りの成分にはセダノリッドとセネリンがあり、精神安定、食欲増進、頭痛に効果 があるようです。
食品に選び方として、葉が黄色く変色したり根元がわれていたりするものは避けて、香りが強く葉が青々として張りのあるものを選ぶようにしましょう。
カリウム | 410㎎ |
---|---|
鉄分 | 0.3㎎ |
亜鉛 | 0.15㎎ |
ビタミンA | 160μg |
食物繊維 | 2.5g |
(食材100gあたり:五訂日本食品成分表より抜粋)
せりは独特の香りを持つ葉物の野菜です。
せりに含まれる栄養素は代表的なものでビタミンA、ビタミンC、カルシウム、鉄分、食物繊維が豊富に含まれています。
そのため、昔から風邪の咳止めなどにもちいられてきました。
本来は香りと彩りを楽しむもので、薬味として正月の雑煮のほかにもの茶碗蒸しや雑炊に添えるのが一般的ですが、風味は大切にしたいので煮すぎには注意が必要ですよ。
さらにもし野外で採取する場合は、同様の見た目をしたドクゼリやキツネノボタンといった毒草にも注意が必要です。
自信がない方は、1月頃になるとスーパーなどに束になり売っていますので購入した方がいいですよ。